SSブログ

東京国際ブックフェア [美術展レポート]

本の手帳の締め切り迫る中、東京国際ブックフェアに行ってまいりました。

ビッグサイト.JPG

ブックフェアどころか、ビッグサイト自体がはじめて
話には聞いていたけれども本当に大きい~(゚Д゚)ポカン

CIMG3861.JPG

今回は半分仕事、
まずは教育ITソリューションEXPOの特別講演を聴きます
ふむふむと感心しながらお話をうかがって、
さあここからが本番、ブックフェアの探検開始です!

いろいろな出版社がブースを出していて、
書籍が大概二割引きになっているようです
お買い得ではあるけれども、豆本と違って
大きな本(じゃなくて普通の大きさの本)は重いから
ここから家まで持って帰ることを考えて、慎重に選びます

作家のサイン会やトークイベントがあったり、ふくびきがあったり、
タイムセールをしていたりするところは、人だかりがしていて近寄れません
人が少ないところをふらふらしていると、
宗教書の出版社で大歓迎されてしまいました
禅宗の出版社では、禅語栞セットをいただきました。これはうれしかった。

CIMG3869のコピー.jpg

こんなコーナーもありました。
美しい装幀、凝った装幀の本が展示されています。
でもどの本もものすごく重かった。
日本の本はいい紙を使っているせいかとにかく重い。
もう少し軽くてもいいように思います。

CIMG3859.JPG

こんなコーナーも。本屋さんの袋CIMG3857.JPG

こちらは書店オリジナルのブックカバー。書皮ともいうそうです

CIMG3858.JPG

学術書のコーナーは少し空いていて、ゆっくり見て回ることができました
ミネルヴァ書房のおまけは、なんと脂取り紙。

CIMG3868.JPG

おしいなあ、本の形にデザインすれば、可愛かったのに(*^m^*)

迷いに迷って国書刊行会のSFというマニアックなものを購入
それがまた厚い本で、その上立派な目録もつけてくれて大変な重量感(^^ゞ

CIMG3866.JPG

そのほかの場所でもさまざまなノベルティをもらって
こんな状態になってしまいました(^^ゞ

ブックフェアの話題の中心はやはり電子書籍でした
教育ITソリューションEXPOのほうでも、
電子教科書やスマートフォンの活用などが
さかんに取り上げられていたようです
時代の趨勢はそちらに向かっているのでしょうか

でもそんだけハイテクな話してるのに
なんで荷物の重さは解決しないんだろうなあ(;一_一)

脱水と荷物の重さでフラフラになりながら帰宅いたしました(^^


nice!(39)  コメント(31) 
共通テーマ:

nice! 39

コメント 31

marimo

お疲れさまでした~
こういうフェアに行くと・・・必ず帰りは大荷物(笑
これはお約束ですね(^^
でも楽しく満喫した疲労感はまた格別ですよね♪
私はこの週末は特に予定もなく、部屋で親父モードフルスロットルで
刺身に、浅漬けにビーヤで猫たちとゴロンゴロン過ごしました(^^;
by marimo (2010-07-11 19:14) 

COLE

本好きな方にはたまらなく面白そうな展示会ですね
ビックサイト初めてならば確かにその大きさに驚きますよね
仕事がてらちょくちょくここには足を伸ばします
見ているときには面白いのであっという間に時間が過ぎてしまうのですが
終わってみるとドヒャーってなってしまうんですねえ
昨年はここでのある展示会で会社のブースを出しました
今年も出すかどうか検討中です
by COLE (2010-07-11 19:30) 

タッジーマッジー

何回か行きました。
ワタシの職場もこっそりブースだしてます(^^ゞ
ノベルティもらいすぎと、買いすぎで、
ほんと荷物重くなりますよね。
by タッジーマッジー (2010-07-11 20:19) 

やよい

ビッグサイトはほんとに大きいですよね、
昔、働いていた頃に何度か行ったことがあります。
本は重いから帰り道が・・・・・分かります。
お疲れ様でした。
by やよい (2010-07-11 20:37) 

ちょっとピンぼけ

ノベルティやカタログ、購入品を郵送できるように宅配業者さんが
展示会の時に出張所を設けている事もありますよねぇ
by ちょっとピンぼけ (2010-07-11 21:17) 

nachic

電子化で、荷物の減量化や、紙の節約とかできるはずだったのに、
全然、そういうことはありませんよね☆
by nachic (2010-07-11 21:53) 

雉虎堂

背景のデザインを夏向きにしようと思ったのですが
見やすいのがなかなか見つかりません(^^ゞ

☆彡marimoさま
今日、本の手帳の最後の原稿が出来ました
ここからまだ校正作業があるんですけれども
ちょっと一息です。今日は選挙だけであとは家でのんびりです(*^_^*)
by 雉虎堂 (2010-07-11 22:15) 

雉虎堂

☆COLEさま
以前豆フェスに参加するという話を友人にしたら
ビッグサイトで?と聞かれたことがあります
あんなでっかいところ、豆本で一杯にしたら
おおごとです(^^ゞ

☆タッジーマッジーさま
スタッフの方は三日間
あの暑いところに詰めてなくちゃいけなくて
大変だと思います

by 雉虎堂 (2010-07-11 22:20) 

雉虎堂

☆やよいさま
会場までも意外と交通の便が悪くて
電車を何度も乗り継がないといけない
んですね(^^ゞ

☆ちょっとピンぼけさま
確かに宅配業者さんいました!
遠隔地の人にとっては
不可欠のサービスでしょうね

☆nachicさま
電子教科書を導入しても
紙の教科書はなくならないんだとしたら
子どもさんたちの荷物は増えちゃいますね(^^ゞ
by 雉虎堂 (2010-07-11 22:21) 

green_blue_sky

イベントはいろいろと回るとおもしろいものに出会えることがあります。
行きたかったけど、結局いけませんでした(;^_^A アセアセ・・・
ぶーちゃん2世、2日連続会えましたが、なかなか近づけません・・・
by green_blue_sky (2010-07-11 22:34) 

雉虎堂

☆彡green_blue_skyさま
ぶーちゃん、きょとんとしたお顔が
可愛いです(*^_^*)
by 雉虎堂 (2010-07-12 06:45) 

chako

楽しそうなイベントですね。都会は羨ましい!
ビッグサイトで年2回開催されるギフトショーに出品したくて資料を取り寄せましたが…ブース代だけで全財産を失いそうな価格でした - -;
メールアートデビューされたんですね。SILENTさんのところで拝見しました。いつの日かコラボよろしく ♥

by chako (2010-07-12 11:08) 

ikuko

面白そうなイベントですねー!
いいなぁー。。
油取り、ほんと、本の形だったらよかったのにー^^
by ikuko (2010-07-12 13:28) 

雉虎堂

☆彡chakoさま
はい、メールアート楽しいですね
ぜひぜひコラボしましょう!

☆彡ikukoさま
チビずきんさんの次の世代からは
たぶん電子教科書でしょうね~(- -)
by 雉虎堂 (2010-07-12 18:37) 

ます

私、このフェア行きたかったんです。
招待状は一般人も申し込み出来たけど、なんかちょっと不安で^^;
今回はやめちゃいました。機会があれば次回行ってみたいなあって思います。
by ます (2010-07-12 20:47) 

リュカ

お疲れ様でした~^^
電子図書もいいですが
やっぱり紙で読みたいって思うのでした(笑)
デジタル教材での授業はどんどん出ているみたいですね。
by リュカ (2010-07-12 21:02) 

montblanc

「書皮」初めて聞きました!ダウンロードサービスもたくさんあるようですね^^
皮の中身はなんなのか真剣に考えてしまいました。
肉や骨はなくても神はいるような?
ダジャレがでないくらいお疲れのようでしたね^^;
by montblanc (2010-07-12 21:39) 

雉虎堂

☆ますさま
ビッグサイトのなかって
乾燥しているらしくて
ものすごくのどが渇きました(>_<)
今度行く時には
ペットボトルをもっていきます(^^ゞ

☆リュカさま
開発した会社は自信満々でしたが
デジタルコンテンツが増えても
先生は楽にならないって言うか
むしろ、膨大な教材を選んだり
組み立てたりするスキルを問われそうです(^^ゞ

☆montblancさま
世の中不思議なことばかり
この書皮の愛好家、コレクターも
いるんだそうです(^^ゞ
by 雉虎堂 (2010-07-13 06:46) 

藤丸

うぉっ(´ロ`ノ)ノ テンプレートが変わってる!

ビッグサイトもブックフェアも始めてみました。
人ごみと重い荷物に弱いから、
私はいけそうもないんで、
いいものをみせてもらいました~。
by 藤丸 (2010-07-13 13:25) 

Inatimy

本って重いですよね。 教科書も辞書も。
高校生の時、通学のカバンの重さ量ったら、12kgありました・・・。
本の袋、私は京都の丸善さんの布袋が好きでした♪
by Inatimy (2010-07-13 17:57) 

雉虎堂

☆彡藤丸さま
人が多い、空気が悪い、うるさいというのは
私の「嫌な場所」3条件なのですが
本への愛で何とか耐え抜きました(^^ゞ

☆彡Inatimyさま
12キロ(ё_ё;)
私も大荷物ちゃんで
しょっちゅう鞄がクラッシュしてましたけれど、
たぶんそこまではなかったと思います(^^ゞ
by 雉虎堂 (2010-07-13 18:47) 

ヤヨ

教科書や参考書は
紙じゃないと身に付かないんじゃないかなぁ・・なんて
思ってしまう私はもうすでに古いのかと、
悩む昨今の電子出版事情です。
どんどんと紙媒体はすたれていってしまうんでしょうかね?
↓特集すごいですね!応援しております!
社長もついにビッグに?!笑
by ヤヨ (2010-07-14 16:36) 

雉虎堂

☆彡ヤヨさま
携帯でメモを取る人たちの
子供世代が就学年齢になると
感覚が変わってきそうです

はあ、昭和は遠くなりましたね……(^^ゞ
by 雉虎堂 (2010-07-14 18:37) 

SILENT

素敵なお土産の数々
メールアートの素材にも使えそうですね

by SILENT (2010-07-15 15:09) 

雉虎堂

☆彡SILENTさま

結構あっちこっちから図録をもらったのですが
読んでいると、おもしろそうな本ばかりで
迷ってしまいます(^^ゞ
by 雉虎堂 (2010-07-15 18:41) 

ayafk

私も毎年行きますよ~♪
今年は去年よりヒトもブースも多くて凄かったように思います。
電子媒体がどんなに進んでも紙の本が絶滅することはないでしょ。
たぶん‥
by ayafk (2010-07-16 15:11) 

雉虎堂

☆彡ayafkさま

あ、常連さんでしたか
不況とは思えない賑わいでしたね~(^^ゞ
by 雉虎堂 (2010-07-16 19:50) 

さぼてん

ビッグサイトはデカイよねぇ〜
大きい本は1冊でも重い、豆本なら10冊でも20冊でも平気なのにー(笑)

雑誌の休刊や廃刊の話が多い中、電子書籍の方にも力を入れないと立ち行かなくなって来てるんでしょうなぁ。
紙媒体は好きなんですけどねぇ。ご時世とはいえ、ちょっと淋しい。
by さぼてん (2010-07-19 10:31) 

雉虎堂

ビッグサイトで豆本フェスタってどうでしょう
あのひろ~いところに
ぽつんぽつんと豆本があるんです(*^_^*)
by 雉虎堂 (2010-07-19 22:20) 

yutakami

ご無沙汰を致しています。
ミネルヴァに知人が居りますので、こんどお目に掛かったら話題にさせていただきます。
by yutakami (2010-08-03 22:58) 

雉虎堂

yutakamiさま

コメントありがとうございます!
ミネルヴァには学生時代とてもお世話になりました
よろしくお伝えください。

さいきんまで、一部の豆本の価格表示が
「本体+税」とすべきところ「本体+愛」となってました
しゃれで書いたのをなおしわすれていたようで……
これって不当価格表示でしょうか(^^ゞ
by 雉虎堂 (2010-08-04 06:37) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。