SSブログ

理科豆本① [豆本コレクション]

ご無沙汰しておりましたが、おかげさまで
資格試験1次突破しました~(*^-^*)>ヘヘッ
結果が出るまでは落ち着かず
ブログ更新も訪問もサボっていた小心者です
12月に2次試験、1月に発表です
もうひと踏ん張り!がんばります

───────────────────────────────

突然ですが、みなさんは、子供のころ
理科社会、どっちが好きでしたか?

私は圧倒的に社会(除く地理)好き!
もう、社会の先生になっちゃうくらい好き!
でも、実は理科も嫌いではなかったのです(除く物理)
特にお気に入りは地学と化学(除く有機)

……って、(除く)ばっかりじゃん!(T T)
こういう好き嫌いの激しさが、
学生時代、成績が芳しくなかった由縁ですね

豆本好きには少なからず理科好きがいらっしゃるようで
理科的なテーマを扱う豆本にしばしば遭遇します

私のコレクションの中の「理科っぽい」豆本といえばこれ

記憶の標本.jpg

孔雀洞雑貨舗さんの『記憶ノ標本』
雑司ヶ谷のひぐらし文庫で購入いたしました

どうも私は「箱」の中に何かが入っているという状態に
弱いらしい(^^ゞ

中にはビー玉と、ちいさなちいさな試験管。
水晶の塊は私が追加しました。

箱の中.jpg

これ、中の組み合わせが何パターンかあって、
貝殻のとか、切手のとか、ものすごく迷った(^^ゞ

この中にしまうだけで、何気ないものがあっというまに
秘密めいた標本になってしまうという不思議な箱
時折、中を入れ替えて楽しんでいます

孔雀洞雑貨舗さんはホームページもとっても凝っていて
見ていると時間を忘れてしまいます・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

他にも、蝶や鉱物、星や雪など、理科っぽいテーマの豆本が
たくさんあって、どれも端正でどこか懐かしくて不思議な魅力があります

たとえるなら、長野まゆみさんの小説のような、
外国の全寮制の男子校の美少年のような感じ
……う~ん、だめだ、上手に表現できません(^^ゞ

もうひとつ 

こちらはたしか高円寺書林で購入したと思うのですが
『The stars of first magnitude and Constellations』
全天の一等星と星座というタイトルの豆本です

星の本.jpg

これは奥付けがないので、作者がわからないというミステリアスな豆本
掲載許可が取れないので、中のご紹介ができません
これまた非常に美しい本で、「角背上製本はかくあるべし」といわんばかりの
きりりとしたお姿、大のお気に入りです

というわけで、理科的豆本のご紹介でした
このテーマは次週に続きます

原則社会系の雉虎堂も、ちょっこし理科っぽい豆本作ってます

ニャートン.jpg

あらま、いつものネタですね。お粗末さまでした(^^ゞ

<猫社長の冒険> 

①v.s. マッサージクッション

お手頃価格で結構しっかり動く電動マッサージクッションを購入しました
さっそく視察に来た猫社長。いぶかしんでる、いぶかしんでる(^m^)

こ、こいつ、動くぞ.jpg

「こ、こいつ、動くぞっ」

余談の余談ながら右側の襖の埴輪の絵は私の父の作です(^^ゞ

 

②本の手帳をまたぎ越す

ロフトで休憩中のはずの社長
ここから先は行かないで下さいという意味で置いた
本の手帳の在庫段ボールを踏み越えて
天袋を視察していた
「こらっ」って言われてあわてて寝床に戻っているところ

乗り越える571.jpg

社長、主力商品をまたがないで~(^^ゞ


nice!(39)  コメント(31) 
共通テーマ:アート

nice! 39

コメント 31

green_blue_sky

社会と理科、どちらも好きです。今からまた勉強したいです(^▽^)
資格試験一次突破おめでとうございます。12月も頑張ってください。

猫社長、毛玉を吐くとき・・・
鳴き叫ぶのはやめてほしいですね(;^_^A アセアセ・・・

by green_blue_sky (2010-11-06 18:54) 

夢空

合格おめでとうございます☆
社会の方が好き~~。ミャウトン最高~~~!(^^)!
by 夢空 (2010-11-06 20:18) 

タッジーマッジー

一次合格、おめでとうございます!
あと少し、頑張ってくださいね。
私は苦手なくせに、理科のが好きでした。
長野さんの例え、よくわかりますよ~。
ニャーチャーより、ミャウトンのがイカしてます~o(`▽´)o
by タッジーマッジー (2010-11-06 20:28) 

marimo

掲載許可のおりていない星のご本ステキですね。
でも棉w氏はミャウトンが好きです(^^
そして、襖のはにわもかなりの存在感でございます。
ブラボーお父上( ̄▽ ̄)ノ
by marimo (2010-11-06 21:04) 

やよい

一次試験の合格、おめでとうございます。
ミャウトン、かっこいいですね。
猫社長にとって ゴトゴトと動くクッションは
不気味に見えたでしょうね。
by やよい (2010-11-06 21:14) 

sana

わ~すてきな豆本ですね☆
鉱物とか…何となしにうっとり。
角背上製本、素敵~~!

理科は全然ダメでしたね~数学よりはましだけど。
あ、地学とか好きかも、意外に(方向音痴の割に)。
社会も…好きなのは歴史ぐらいだけど。

ミャウトン、いい~万有にゃん力とか♪
またいでいく格好も可愛い。はにわも!いい味してる~~!
by sana (2010-11-06 21:56) 

koume

社会の方が好きでしたが、物理も化学も好きでした~。
(でも数学は最悪orz)
ミャウトン!欲しい~絶対欲しい~ぜひとも欲しい~ww
シャレが効いていて良いですねw
by koume (2010-11-06 22:28) 

アヨアン・イゴカー

一次試験突破、おめでとうございます。

あの埴輪、踊る人と言う名前が昔はついていましたが、最近は踊る人ではないという解釈のようですね。絵を拝見すると、おそまつ君のイヤミさんがシェーをしているところに見えますが、頭に載せた甕を押さえているポーズなのですね。納得しました。
by アヨアン・イゴカー (2010-11-06 23:07) 

空楽

一次試験合格おめでとうございます。
by 空楽 (2010-11-07 08:10) 

COLE

おめでとうございます
これが不思議なもので、私は美術は大嫌いだったのですが
最近は絵を描くことはしないまでも、昔は見向きもしなかった
美術館によく行くようになりました
新しい企画楽しいですね
by COLE (2010-11-07 09:40) 

ちょっとピンぼけ

一次合格おめでとうございます、二次も頑張って下さい。
埴輪の絵が妙に気になりました
by ちょっとピンぼけ (2010-11-07 10:15) 

ます

こんにちは!
子供の頃は理科がちょっと苦手だったけど、
今見ると結構楽しい。なんででしょうね??
そういえば、このマッサージクッション。うちにもあります^^
結構いいですよね~
by ます (2010-11-07 12:10) 

cjlewis

おめでとうございます!
この調子で2次もがんばってください。

私は、コテコテの文系なので、理科は苦手です。
物理は平均点くらいでしたが、
化学は、さっぱり、何言われてるかわかんなかった。。。
そうそう、文系なんですが、英語はまったくダメ。
同じニオイのする古文も苦手です。
by cjlewis (2010-11-07 14:27) 

雉虎堂

☆green_blue_skyさま
(゚Д゚;)猫社長、たった今、
本棚の上で吐きましたっ
被害甚大、被害甚大ですっ

☆空夢さま
先生のおかげで
社会が好きになりましたって言われるのが
一番うれしいのです♡

☆タッジーマッジーさま
ネイチャーもニュートンも
歯医者の待合室ぐらいでしか
読まないんですが、
割と好きです(^^)

☆marimoさま
わあ、父が喜びます
ありがとうございます!(^^)!
by 雉虎堂 (2010-11-07 18:00) 

雉虎堂

☆やよいさま
けしかけてみたのですが
遠巻きにするだけで
近寄れませんでした
いがいと臆病さんです(^^ゞ

☆sanaさま
やっぱり小さいもの好きの
琴線に触れる魅力が
ありますよね(*^_^*)

☆koumeさま
私も成績が一番悪かったのは
数学でした
好きなのに……片想い(T_T)

☆アヨアン・イゴカーさま
私が教壇に立っていた十数年の間にも
歴史史料の解釈や呼称はずいぶん変わりました
教科書に書かれているのは
現時点での通説や仮説にすぎないということを
私はちゃんと伝えてたかな(-。-)?
by 雉虎堂 (2010-11-07 18:11) 

雉虎堂

☆空楽さま
ううう、猫社長ったら
二次試験の受験表の上に
吐いたんですよう(T_T)

☆COLE
野菜でも勉強でも
嫌なものを無理やり与えるから
より一層嫌になるような気がします
すこし距離や時間をおいて
別の味付けで提供すれば
数学もピーマンも
案外好きになれたのかもです(^^ゞ

☆ちょっとピンぼけさま
父は、生物より
静物の描写のほうが
得意なようです(^^)

☆ますさま
あのクッション、
小さいけど結構効きますよね
腰にも肩にも脚にもつかえて
便利便利(^◇^)

☆cjlewisさま
あれ、そうなんですか
なんだか英語が堪能な
印象がありました
ハンドルネームのせいかな(^^ゞ
by 雉虎堂 (2010-11-07 18:25) 

ぼんぼちぼちぼち

資格試験1次突破おめでとーでやす\(◎o◎)/

理科と社会では 理科が好きでやした。
観察日記とか そういうの好きでやした。

も少し大きくなってからは
生物は好きでやしたが物理は苦手でやした。
社会科系は、とにかく記憶力が悪かったので 全然ダメでやした。

by ぼんぼちぼちぼち (2010-11-08 22:07) 

montblanc

おめでとうございます^^というか2次もあるんですか?
3時はおいしそうですが、2次はいただけませんね^^
私は5教科どれも得意でしたよ^^でも社会には適応できてないかも^^;
本の手帳、在庫僅少のようなので急いで注文せねば^^
by montblanc (2010-11-08 22:29) 

リュカ

理科と社会!社会の方が好きでした!!!
私も地理は除きます^^;
理科はもちろん、地学だけは得意でしたよ!!!
あとは全然だめorz...
ミャウトン、めちゃめちゃ良いですね~。そそられます♪

二次試験頑張って下さい^^
by リュカ (2010-11-09 11:32) 

Inatimy

理科と社会なら、社会かな~。
でも、三角フラスコやビーカーなど道具のカッコよさは捨てがたい。
雑貨好きは、子供の頃から。
秘密基地のような標本の箱に目が釘付けです♪
by Inatimy (2010-11-10 00:29) 

雉虎堂

☆ぼんぼちぼちぼちさま
あれ、また外れた
私の印象ではぼんぼちぼちぼちさまは
社会派……いや社会科好きかと
(^^ゞ

☆montblancさま
五教科全部得意!すごいすごい
私、社会の教師ですが
社会性と社会人基礎力は
平均以下です( ̄▽ ̄)ノ_彡☆

☆リュカさま
アイコンから察するに
生物とか古生物学が
お好きなのかと思っておりました(^^ゞ

☆Inatimyさま
そうそう、
実験道具には
抗いがたい魅力がありますね(*^_^*)
by 雉虎堂 (2010-11-10 23:43) 

藤丸

>理科と社会、どっちが好きでしたか?

うーん、私は理科ですね。といっても地学のみ。
社会も歴史のみ好きですが……。
あーら、私は「のみ」ばっかり。

ステキな豆本ですねー。実物を見てみたいですー。
by 藤丸 (2010-11-11 20:51) 

Yuseum

遅ればせながら、1次突破おめでとございまーす。
「みゃうとん」が素敵♪と思う、私は理科派w
by Yuseum (2010-11-12 06:02) 

雉虎堂

☆藤丸さま
JAXAファンの藤丸様
やはり地学でしたか(^^)
でもって歴史好き
仲間だ仲間だ(^◇^)

☆Yuseumさま
おお、理科派(ё_ё;)
やっぱりミステリファンは
論理的思考に
素養があるのでしょうか(^^ゞ
by 雉虎堂 (2010-11-12 20:14) 

ヤヨ

一次突破おめでとうございます!
(・・・除く)にウケました。笑
そういうのありますよね。
古代史好きだけど、現代史嫌いとか。
記憶ノ標本や商店街の飛び出す豆本↓、
面白いです。こんなことも豆本ってできるんだ!と
世界を広げてもらいました。
(長野まゆみさんの例え、とてもよくわかりました。笑)
by ヤヨ (2010-11-14 14:48) 

雉虎堂

ヤヨさま

ありがとうございます(^-^)

立体豆本のマスダユタカさん
先週のアドマチック天国で
作品が紹介されていたんですよ~
なんだか嬉しいです♪
by 雉虎堂 (2010-11-15 20:11) 

chako

お久しぶりです。
宝箱みたいな豆本、楽しいですね。私は何いれよう…?
試験、頑張って下さいね。
by chako (2010-12-01 10:46) 

sig

こんばんは。
「記憶の標本」、発想がすてきですね。
きっと、いつまでも捨てられない小物がこの中に入るのでしょうね。
「ミャウトン」の中味(記事)、とっても気になります。雉虎堂さんが、どうはぐらかすか。笑
by sig (2010-12-06 17:58) 

Inatimy

街のショーウィンドーで豆本、見つけました♪ 
また、こっそりのぞきに来てくださいね。
by Inatimy (2010-12-08 20:06) 

chako

先日の夕方実家でNHKのニュース?を見ていたら、豆本作りが流行っていると言うのでじっと見入っていました。
そしてら、「猫芸春秋」が映ったのです!!
「この作家さんの豆本、送ってもらって持っているのよ」と自慢しましたなり。v^^

by chako (2010-12-12 09:41) 

ひぐらし文庫 4560070512

nice ありがとうございます。
それから試験(第一?)合格おめでとうございます。

時々、ブログを拝見しながらも、コメントをいつ入れるか、チャンスをうかがっておりました。
by ひぐらし文庫 4560070512 (2010-12-22 14:51) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

『本の手帳』ができた!父の肖像 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。