SSブログ

川の町+靱帯損傷 [雉虎堂豆本]

8月に知人の即興劇の舞台を
豆本にしたてたという記事を書きました
記事はこちら

実は5種類作った完成版のレポートがまだだったので
今回はこちらをまとめておきます

川の町4冊.jpg

私がハードカバー豆本づくりが苦手なのは、
表紙の厚紙(ボール紙)が直角に切り出せないから(^^ゞ
そこで考えた。パソコンで型紙を作って、
それをボール紙に貼りつけて
その通りに切れば、いくら雉虎堂でもまっすぐに
切れるんじゃないだろうか。
この型紙大作戦は大成功。
ハードカバー豆本の敷居がだいぶ低くなりました。

クラシコトレスジャケット.jpg

こちらのジャケットはミューズの「クラシコトレス星くずし」
淡い水色の半透明の紙です。
特徴的な表面の白い模様が
「星くずし」の名前の由来なんでしょうけれども
わたしはぱっと見「砂糖がけ煎餅」に
似てるなと思ってしまいました(^^ゞ
普通のトレーシングペーパーより
プリンタとの相性がいいようです

きらびき表紙.jpg

表紙には竹尾の「きらびき」という
光沢のある紙を使っています。
半透明のクラシコトレス越しに
かすかにきらっと光るのがゆかしい感じです。
ただ、きらびきは糊でものすごく伸びるので、
表紙を作るときちょっと手こずりました。

キラビキ帯タイプ.jpg

こちらは帯付きタイプ。
紺は竹尾のビルカラーという表面に布のような凹凸のある
しっとりと落ち着いた色調の紙。それに

光沢のある半透明の帯を巻いています。
この帯に使った紙がなんだかわからない(^^ゞ
きらびきより薄くてかなり透ける紙で
表紙の紺が透けて見えます。
なみなみハサミでカットして川面を表現してみました

水色は竹尾のトラックGA。表面にストライプがあり、
モダンでクールな印象の紙です。
背表紙.jpg

水色のほうの帯はきらびきですね。それとくらべても
紺のほうの帯は光沢感がおとなしめ、なんだろこれ。

タイトル文字はどっちも銀ですが、
紺はつやけし、水色はつやありなんです
つやけし銀はとっても渋いし書きやすくて気に入りました。
背表紙の水滴模様はどっちもちょっと失敗しました(^^ゞ

花布とスピン.jpg

試作品のときには忘れた花布もきっちりつけたし
今回はなんと栞ひもも入っています(*^_^*)

竹尾ストライプ.jpg

見返しはいろいろなブルーの紙を折って
本文の最初と最後に綴じつけました。
写真一番右の表紙に糊づけされているのが、レザック
それから青い透ける紙がクロマティコ
左側のしましまのは竹尾のDストライプです
紙って本当に表情豊かですね


和紙見返し.jpg

そしてこちらはスペシャルバージョン!!

ソネットブログでお近づきになった和紙工芸家TSUYOさんから頂いた
手染めの和紙を見返し紙にあしらいました。
一点ものですよぉ(*^_^*)ゴージャスだわ。
この青が深みのあるとてもいい色。写真に写っていない面には
銀の箔がちりばめてあります。
これは本当にお気に入りで、手元に残そうかとも思ったのですが
注文主も気に入ってくれたので、泣く泣くお嫁に行きました。

苦手克服&『青色の研究』
とても実りの多い作業でした(*^_^*)

先週の土曜日、朝高熱がでて、これはインフルエンザに違いないと思い
病院で検査をしたら陰性。
検査のタイミングが早すぎると出ないことがあるんだそうです。
ドクターから「たぶんインフルエンザだと思うので
日曜日にあいている病院を探して再検査するように」と言われました。
一日高熱で唸って、日曜日、休日診療所で検査、今度は陽性
ところが、休日診療所って一日分しかタミフル処方できないんだそうです。
結局、月曜日また病院に行ってようやくのこりのタミフルをゲット。
この時点で三日間病院に通ってしまいました(^^ゞ
おかげさまでタミフルは効いたのですが、水曜日
12月に受けた試験の結果が届き、やはり不合格でした(^^ゞ
まあ、手ごたえ全くなかったから、分かっていたとはいえ
ちょっと落ち込み(T_T)
でも、4月にまた試験あるし、がんばらなきゃ<(`^´)>
と自分を励ましつつ、さあ、いつまでも寝てないで
明日からは通常通りうごくんだから、と
木曜に近所のコンビニに買い物にいったところ、
転んで右ひざを強打。靱帯損傷。歩行困難。救急車で病院へ。
幸い骨に異常はなく、湿布をはってタクシーで帰宅。
金曜日に再度受診したので、
土、日、月、木、金と病院に通った一週間でした。トホホ
土日は傷からくる発熱でふらふら過ごしましたが
ようやく熱も引いてきました。

なんとも盛りだくさんな一週間でした。
もう病院はいやだ~(T_T)


nice!(25)  コメント(29) 
共通テーマ:アート

nice! 25

コメント 29

リュカ

青色の豆本、すっごく綺麗です!!
こういう色合い好みだわ~(^^)
病院通い、続く時って続きます^^;
インフルエンザも怪我も災難でしたね。
あおも今月は病院通いです。
寒い日が続くし、気をつけなくちゃですね~~
by リュカ (2011-01-23 20:04) 

アヨアン・イゴカー

本を作るの、本当に楽しそうですね。
ドイツに住んでいるめぎさんのご主人が本を作っていましたが、あれで小生もすっかりやる気が出て参りましたのでござる。
豆本ではありませぬが、きっとブログに発表せんと欲す。
by アヨアン・イゴカー (2011-01-23 20:06) 

maki

インフルエンザに靭帯損傷・・
大変でしたねー
お大事にです。

by maki (2011-01-23 20:57) 

タッジーマッジー

青いシリーズ、ステキです。
紙も奥深いですね。
インフルエンザに靱帯損傷。いろいろさんざんでしたね。
痛みや熱で体力も落ちちゃったんじゃないでしょうか。
でも、これで厄が落ちた気がするので、次の試験はいい予感ですよー。
by タッジーマッジー (2011-01-23 21:07) 

藤丸

ステキな豆本ですなぁ。うっとり。

さんざんな一週間でしたなぁ。お大事に……。
by 藤丸 (2011-01-23 22:12) 

marimo

またまた素敵な本が完成しましたね(^^
ブルーの表紙がさわやか~
同じ青系でもいろんな種類、紙質があって・・・深いですね。
by marimo (2011-01-23 22:57) 

SILENT

青のシリーズいいですね!
見返しの和紙 魅力です
藍の襤褸布を表紙に作ったら好みですねー
表紙の波の銀と青いいですね
コメントで『集合的無意識』書き込みいただき、この言葉初めて知りました。いい言葉ですね。原語だとよりニュアンスが深まるのでしょうが。今度のせるブログにもこの言葉を発見しました。きっとシンクロニシティしている世界があるのでしょう。

by SILENT (2011-01-24 07:45) 

ちょっとピンぼけ

体お大事になさってください
by ちょっとピンぼけ (2011-01-24 08:35) 

green_blue_sky

今までブログで仲良くしていただきありがとうございます。
by green_blue_sky (2011-01-24 11:03) 

nachic

つらい一週間でしたね、、はやく健康を取り戻してくださいね。

青い豆本、素敵な色〜。表情がありますね。
型紙作戦成功で、今後、豆本に弾みがつきそうですね♪
by nachic (2011-01-24 13:31) 

Inatimy

紙って、色や質感、模様や凹凸で、かなり雰囲気が変わりますよね~。
インクとの相性もあるし。
カリグラフィーで、無精して試し書きせず書いたら、
じゅわぁ~~って滲んで、またサイズ切りからやり直しになったことも・・・。
でも、イメージに合わせて紙を選ぶ作業が楽しかったり♪
by Inatimy (2011-01-25 00:40) 

やよい

青い色も紙もいろいろ表情があるのですね、
川の町、素敵な本が出来ましたね。
病院に何度も行かれて 大変でしたね、
どうぞお大事にしてください。
by やよい (2011-01-25 15:20) 

ぼんぼちぼちぼち

帯つきタイプの色合いとデザイン(紺も水色も) 特に好きでやす\(◎o◎)/
by ぼんぼちぼちぼち (2011-01-26 21:26) 

雉虎堂

☆リュカさま
病院に通えば通うほど
悪いところが増えていくようで
ヒヤヒヤしました(^^ゞ

☆アヨアン・イゴカーさま
製本、楽しいですよ。
工芸とアートの両方の
楽しみを味わえます!(^^)!

☆makiさま
ありがとうございます
来年は真剣にワクチンを
考えます

☆タッジーマッジーさま
そうですよね!
一月で今年一年分の
不幸は終わった!
と思いたいっ!!(^^ゞ

☆marimoさま
次は『桃色の研究』を
してみたいです!(^^)!

☆SILENTさま
俳句、短歌は大好きです。
でも作る方は才能ないなあ、と
やるたびに思います(^^ゞ

☆ちょっとピンぼけさま
型違いでひと冬2回
インフルエンザにかかる人も
いるそうなので、用心します(^^ゞ
by 雉虎堂 (2011-01-26 22:30) 

雉虎堂

☆藤丸さま
不幸の連鎖反応が起きた一週間でした(^^ゞ
by 雉虎堂 (2011-01-26 22:31) 

雉虎堂

☆green_blue_sky様
いつものところの猫たちに
また会いたいです!

☆nachicさま
ありがとうございます。
苦手克服の工夫も
楽しみのうちです(^^ゞ

☆ChatBleuさま
メール送ってみます
お知らせありがとうございます。

☆Inatimyさま
紙がどのくらい水を吸うか
見ただけでは分からないものですよね
きらびきもいっけん
つやつやしていて
水をはじきそうなんですよ
でも、インクジェットプリンタなんかで
印刷すると、ぼやぼやに
にじんでしまいます(^^ゞ

☆やよいさま
新年早々てんやわんやです。
あと11ヵ月もう少し
落ち着いて過ごします。(^^ゞ

☆ぼんぼちぼちぼちさま
ありがとうございます。
私もこのデザインはかなり気に入っています(^-^)
by 雉虎堂 (2011-01-26 22:38) 

miyamame

仰天しました。
インフルエンザだけでもおおごとなのに、師匠のブログを見て救急車出動のアクシデントがあったことを知りました。ほかにもなんだかたいへんそうで…。
きっと働きすぎなのでゆっくりしなさい、という神様のプログラム?とはいえ、どうかきちんと養生してください。
あ!青の豆本、すてきです。


by miyamame (2011-01-29 00:58) 

chako

わぁ、大丈夫ですか?災難続きでしたね…インフルエンザで高熱寝込まれて、足がまだしっかりしていなかったのかもしれませんね。お大事に♥

紙のこと色々と面白かったです。トレーシングペーパーでは私もプリンターと絶縁状態になるほど喧嘩したことがあるので、次回は参考にさせて頂きます!
by chako (2011-01-29 06:59) 

雉虎堂

miyamameさま
コメントありがとうございます
お騒がせいたしました
もう大丈夫です
転倒予防体操真剣に取り組みます(^^ゞ

chakoさま
池袋で作品見てきましたよ~
とっても素敵でした( ^^)
でも、家が狭くて飾る場所がないので
見るだけです~(T_T)

by 雉虎堂 (2011-01-30 14:36) 

COLE

ハードカバー 本格的になってきましたねぇ
by COLE (2011-01-30 20:14) 

momoring

お見舞いnice!ぽちっとな~(>_<)
救急車で運ばれるなんて~。
でも湿布で済んでよかったですね。
けど、1週間でずいぶんとたくさんの病院通いw
これで一年分の通院が済んでるといいですね^^;

&5種の豆本、どれもブルーがステキですね~!^^
なみなみハサミの大きさが、豆本にはちょうどイイんですね。
さすがめんこいサイズなだけのことはある^^
by momoring (2011-01-30 20:16) 

雉虎堂

☆COLEさま
本らしいフォルムになるので
やりきった達成感は大きいのです♪
苦手意識が薄れた今こそ
たくさん作るチャンスですね(^-^)

☆momoringさま
本当に、これからは
運気向上することを切に祈ってます(^^ゞ
by 雉虎堂 (2011-01-31 18:49) 

montblanc

なんとも綺麗な青色にみとれていましたが、
後半の記事をよんで真っ青になりました。
あたたかくしてお大事になさってくださいませ。
by montblanc (2011-02-02 22:31) 

ひよこ

はじめまして。
いつも楽しく拝見しております。

怪我の方は大丈夫ですか?
田中栞さんのブログで怪我の事を知りました。
下の部分をぽちりとしてなかったので^^;

私の身内もちょっと転倒しただけで大怪我になり骨折しました。
お大事になさってください。

by ひよこ (2011-02-03 00:50) 

雉虎堂

☆montblancさま
ありがとうございます
そそっかしいにもほどがありますね
気をつけます(^^ゞ

☆ひよこさま
ありがとうございます
もうけがはすっかり大丈夫です(^◇^)
by 雉虎堂 (2011-02-03 20:10) 

sig

こんばんは。
ハードカバーの製本にこれだけ力を入れたら思いいれもひとしおで、手放したくなかったでしょうね。
怪我に風邪に、大変でしたね。どうぞお大事に。
by sig (2011-02-07 00:28) 

ナカムラ

私は名刺がきらびきですね。良い素材ですよね。コピーはうまくのらないけれど。
by ナカムラ (2011-02-07 01:57) 

chako

展示会へ行って下さったんですか!
ありがとうございます。嬉しい限りです。怪我した足で行かれたのですか?
急に父が亡くなり、バタバタとした時間が過ぎて…久しぶりにiPhoneからお邪魔したら嬉しいコメントでした。
普段はもっと小さい人形を作ってます。
by chako (2011-02-11 23:34) 

雉虎堂

☆sigさま
苦手だからやらないとますます苦手になるという
悪循環を断ち切るべく、努力してみました(^^ゞ

☆ナカムラさま
きらきら系の紙を使うと心が華やぎます(^^)

☆chakoさま
はい、行ってきました!
いつか、chakoさんの
人形と一緒に暮らしたいなあ
引っ越したら……かな(^^ゞ
by 雉虎堂 (2011-02-13 21:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。