SSブログ

お手紙豆本+製本工房リーブル探訪記 [製本・製本キット・道具]

私は電話が下手です
聞くのと話すのを切り替えるタイミングがうまく測れないのです
同じ傾向のある実家の母との電話は衛星中継のよう
そんなわけで自分からはほとんど電話をすることはありません
一方、手紙は好きです
もらうのも書くのも楽しい(字が汚いのが悲しいのですが)
きれいな便箋やはがきをみるとついつい買ってしまいます

いただきもののきれいな和風のクロスでお手紙豆本を作りました
手紙豆本.JPG手紙豆本中身.JPG

こういう縦横のはっきりした布の場合は柄あわせが大変[あせあせ(飛び散る汗)]
本文用紙は和紙の名刺カードを使いました
全体になかなかよい雰囲気に仕上がったと自画自賛
かわいい手作りの帽子を送ってくださった方に
お礼の品と一緒にお手紙豆本としてお送りしました

さて、先日水道橋にある「製本工房リーブル」に行ってみました
東急ハンズでここの製本キット(大きな本のためのもの)を買って以来
気になっていたのです
リーブルの製本キット.JPG
先日近くの病院に行ったついでに冒険してみました!

東京ドームシティの向かい側、武道具屋さんの並びという
不思議な一角にあるビルの三階
無愛想な防火扉をあけるといきなり大きな棚いっぱいに
製本用の道具が並んでいました

ここは本職の方向けの製本用の道具や素材
製本の受注などをしているところで
お店というよりまさに「工房」
私のような初心者には恐れ多い場所でした[もうやだ~(悲しい顔)]

クロスなどもかなり大きなサイズで販売されていたので
どうしようか悩みましたが、
記念に一枚、きれいな色のものを買いました

製本の講座も行っているようだったので
ちょっと聞いてみようかなと思ったのですが
勇気が出ず聞けませんでした

でもこれが聞かなくて大正解!
夜、主人に「ヨーロッパの伝統的な製本工芸のことを
ユリナールっていうらしいんだけどね……」
と言ったら
「(ё_ё;)それは薬の名前じゃないの」

改めてちゃんと読んでみたらルリユールでした

お店の人に言わなくて本当に良かったです[ふらふら]


nice!(6)  コメント(7) 

nice! 6

コメント 7

やよい

和風のお手紙豆本 素敵ですね。
私はカタカナの読み間違えは毎度の事です。
by やよい (2009-10-20 23:48) 

雉虎印刷

やよい様

これもいただき物の布なのですが
とっても気に入っています
まだ少し残っているので
今度はこれで和綴じにチャレンジしてみたいです(^^)
by 雉虎印刷 (2009-10-21 07:08) 

おっきー

私も製本セットは、いつか買ってみたい物の一つですが、いつまで経っても手が出ません。
何でだろうな。

買っても、何の本を作れば良いのかが分からないからだな。
by おっきー (2009-10-21 14:00) 

雉虎印刷

おっきー様

辞書など使い込んでぼろぼろになった愛用の本を
きれいに再生するというのはどうでしょう

自分だけのオリジナル辞書ができますよ!
by 雉虎印刷 (2009-10-21 15:17) 

おっきー

えぇ~~~、
そんな再生術も出来るんだっ!?

表紙がぼろぼろになった本が、自分で再生できるの?
by おっきー (2009-10-21 23:17) 

雉虎印刷

古くなった表紙を丁寧にはがし
本文だけにしたらあとは
通常の製本のプロセスで再生できます
状態によっては見返しを追加したり
工夫が必要かもしれませんが(ーー)T

山崎曜『もっと自由に!手で作る本と箱』文化出版局

という本に一枚皮を使った辞書の改装の例が出ているのですが
これはぜったいおっきーさんの好みだと思います(^^)
by 雉虎印刷 (2009-10-21 23:31) 

おっきー

この本を検索してみた。



ちょっと~~~
こんな本を紹介されたら、買っちゃうじゃないか~~!!!
本だけでも、結構好みですわ。

ミスズ堂で売っているらしい。
近くへ行ったら探してみようと思っちゃうじゃないか~~~


by おっきー (2009-10-22 00:19) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。