SSブログ

豆本『い段について』 [雉虎堂豆本]

このブログで一番最初に紹介した『あ段のために』

http://kijitoramamehonn.blog.so-net.ne.jp/archive/20090914

今回はその続編『い段について』です
今回のテーマは「文庫本」
新潮文庫を参考にいかに文庫本のイメージを再現するか、に挑戦です!

豆本@い段表紙.JPG豆本@い段背表紙.JPG

表紙、裏表紙は結構気に入っています
欲を言えばもう少し小さなフォントで編集できるといいのですが
私のword技術ではこれが限界でした
photoshopあたりを使ったほうがいいんでしょうかね
この写真のものでは地の色(クリーム色)まで含めて
コピー用紙に印刷していますが
クリーム色のマーメード紙に地の色を抜いて印刷したほうがきれいでした

なのになぜ苦労してこのようなものを作ったかというと
紙の柔らかさを出せるという「フランス装」に挑戦するため!

豆本@い段装丁.jpg

あれ~教科書の写真と全然違う……
フランスまで行きつかないでシベリアあたりで墜落してる!
これはまた別の機会にリベンジするとしましょう[ふらふら]

中はこんな感じ。いつにもましてピンボケの写真でごめんなさい

豆本@い段中「りす」.JPG豆本@い段中「ひと」.jpg豆本@い段中「ちょう」.JPG豆本@い段中「しまうま」.JPG

初の有線製本(糸で縫い合わせる製本)
でも文庫を目指すなら糊づけのほうが雰囲気出るのに……
あとで気づきましたが面倒な、本当に面倒な面つけの作業をしてしまったので
悔しいので縫いつけました チクチク……

さてルナールの『博物誌』のパクリ[あせあせ(飛び散る汗)]オマージュとして
『あ段について』『い段のために』と作ってまいりました
「ひらがなのささやき」というシリーズ名もできましたので
いずれは『う段』『え段』『お段』をも作りたいのですが
「へ」とか「を」とかどうしたらいいんでしょうね……


タグ:豆本
nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

nice! 4

コメント 2

やよい

糸で縫い付ける製本、これまた大変そうなお仕事ですね。
by やよい (2009-09-30 21:10) 

雉虎印刷

縫うこと自体はさほど大変ではないのですが
縫ったときページ順になるように並べる
面つけという作業が神経衰弱になりそうに
面倒くさいです
あまりに難しいので、本のタイトルを間違えてしまいました
(TT)
by 雉虎印刷 (2009-09-30 22:29) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。